REQUIRMENT

HOME | REQUIRMENT

GUIDELINE

募集要項

給与、勤務形態について

初任給

大卒・大学院卒 基本給 200,000円+諸手当

短大・専門卒 基本給 185,000円+諸手当

諸手当

通勤手当(当社規定に基づき実費支給)、

時間外手当(残業・休日出勤手当)、

深夜手当(22時~5時) 

勤務地

青森県青森市、弘前市、八戸市

北海道函館市、秋田県秋田市

就業時間

【店長候補】

0:00~23:59の間の8h(シフトにより決定、休憩60分)

※時間外あり、月平均27時間

【自動車販売・買取スタッフ(営業職)】

9:00~18:00(休憩60分)※時間外あり、月平均27時間

【自動車整備スタッフ】

9:00~18:00(休憩60分)※時間外あり、月平均27時間

【本社事務スタッフ】

9:00~18:00(休憩60分)※時間外あり、月平均27時間

休日・休暇

週休二日制 その他 (シフトにより決定)

年間休日107日(会社カレンダーによる)

昇給

年2回 500円~15,000円

BENEFIT

福利厚生

待遇その他について

年間休日107日

⇒社員が生き生きと働くためには、しっかりと休養することが大切だと考え、週休2日制を導入しています。

制服貸与

⇒店舗に応じて各々制服を貸与しています。

従業員割引制度

⇒弊社運営の各店舗で社員特別割引を受けることができます。

団体自動車保険割引

⇒保険料が5%割引になります。

食事補助

⇒店舗により異なりますが、30%割引~半額で全メニューを利用できます。

通勤手当

⇒会社規定により支給します。実費支給(上限45,000円/月)

慶弔見舞金制度

⇒結婚祝金や傷病見舞金、災害見舞金など、働く従業員だけではなく、そのご家族様にも寄り添います。

人事考課制度

⇒年2回従業員の成長度合いを確認し、能力を評価する制度があります。

昇給制度

⇒年1回年齢給の昇給、年2回能力給の昇給で最大年3回の昇給する機会があります

賞与制度

⇒年2回雇用形態にかかわらず賞与が支給されます。

表彰制度

⇒成績やほかの従業員からの評価、勤続年数に応じて表彰の制度があります。

定期健康診断

年1回(深夜業務がある場合は年2回)健康診断を受けていただきます。

インフルエンザ予防接種

年1回会社負担でインフルエンザの予想接種を受けていただけます。

保養施設利用制度

ホテル室料+リフト券で総額8万円相当の施設を年1回無料で利用できます。

KEY QUESTION

よくある質問

01 なぜ20代の店長が多いのですか?

20代の店長が多いと、「既存の店長がどんどん辞めているからなのか」という印象を受けませんか?
しかし、ノースジャパングループではそういう理由ではまったくありません。
理由は、「新しい店舗が毎年出店しているからです。」つまり、企業が成長しているからこそ、新しいポジションの人材が必要であり、それがみなさんのキャリアアップにも繋がっているのです。「社員のキャリアアップ=会社の成長」です。ですので、就職活動では「この会社が成長しているのかどうか」を視点の1つとして入れておくのはいいかもしれませんね。

02 何か資格は必要でしょうか?

もちろん、特殊な仕事を行う際にはそれ相応の資格が必要です。
しかし、私たちは資格の有無よりは、“その人のやる気”を重視して採用活動を行っているので気にしなくて大丈夫です。また、入社後は資格取得に関してのサポートもありますので、入社後どんどん資格取得に向けてチャレンジしていただくことが可能です。

03 配属や転勤はどのようにして決まりますか?

基本的には、みなさんの意思と会社側の想いをすり合わせた上で決定いたします。
ですので、私たちが一方的に決めるのではなく、みなさんが将来どうなりたいのか、またみなさんにどうなってもらいたいのか、という点をしっかり話し合った上で、配属や転勤が決定いたします。

04 理系ですが、ビジネス職への応募は可能ですか?

理系の方もビジネス職への応募も可能です。
私たちは、学部/専門分野問わず、みなさんがやってみたい!という職種を尊重した採用活動を行っております。選考中での職種も変更も可能になります。
まずは、説明会に参加しいろいろな可能性を考えてみてください。

05 結婚後の働き方について教えてください。

弊社の社員にも、男女問わず結婚をする社員さんがたくさんいます。
そのための産休・育休制度は整備しておりますが、一番大切なのは「その人ひとりひとりが納得した働き方をすること」だと思っています。
結婚をしても、子供ができても、すべての社員さんに納得感を持ちながら働いてもらう。そのための様々な準備を私たちは進めています。